頭寒足熱、腹八分
まずは原則を守ってみては?
メディアの情報に健康番組、健康食品色々有りますが、昔から言われている頭寒足熱、腹八分を試してみて、これなら今日からでもすぐできますよね。
冷えが強いと気のめぐりが悪くなり臓器の機能が低下します。
今日は冷えと食べ過ぎで起こる症状をいくつか
目の疲れ・視力低下・めやに・ものもらい
肩こり・首の痛み
じんましん・皮膚炎、水虫
動悸・吐き気・胃痛・痔
めまい・中耳炎・耳鳴り・のどの痛み・痰・咳
口臭・口内炎・歯痛・歯茎の腫れや出血
腕・肘・膝・腰の痛み・頭痛
これらすべての症状が食べ過ぎででる症状です。身体が嫌がっている症状だと思って食事はゆっくり咀嚼して食べる(30分以上かけて)
これらの症状がひどいようなら絶食をしてみるのもおススメです。内臓の毒がよく出ます
(冷え取りの手引書より)
銀座 美養舘